残雪期アライタ沢コース ノッキリ南2070m地点

1893m標高点からノッキリ方面を展望 |
登山口〜2060m地点までのコースガイド写真
登山口駐車地 7:45出発 |

1.車止めから残雪の車道を歩く |
|

2.聖平から林間急登 |

3.小三郎小屋跡分岐 8:10-8:13 |
|

4.武衛右門沢道標 8:37-8:40 |

5.夏道が雪崩で寸断されている |
|

6.高巻きルートで通過 |

アライタ沢に辿り着く 9:00-9:08 onMouse |

8.−−−−− |
|

9.−−−−− |
 1750m地点で小休止 10:00-10:05 |

11.左手に岩菅山を見ながら… |
|

12.ノッキリ(中央鞍部)も近づいてきた |

13.中間地点(1893m標高点) 10:20 |
|

14.冬道分岐地点にある枯れ高木 10:45 |

 正面の台形の山が大高山

ノッキリ南の2100m小ピーク肩で岩菅山を見ながら行動食&休憩 11:25-12:00onMouse |
岩菅山までは辿れなかったがじゅうぶん満足の小ピーク肩だった |
 2100m小ピークを展望 |

19.下山開始 12:01 |
|

20.まだ2メートル以上の残雪稜線 |

21.冬道分岐高木を通過 12:15 |
|

22.1893m標高点に登り返す |
 ここで小休止 12:37-12:40 |
|