2008.9.4■天候・霧&晴れ 体力度☆☆ 難易度☆ 高社山・目次 山岳ガイドHOME

低山の初秋は真夏の暑さだった 赤岩谷厳寺コース

top
ブナ林に入るとガスが流れ涼感たっぷり
谷厳寺登山口〜高社山山頂までのコースガイド写真  谷厳寺駐車地 8:45出発

1.谷厳寺境内六地蔵前 onMouse何故か金箔大仏
ph2
2.釈迦前通過 8:58
ph3
3.普賢菩薩前通過 9:15
ph4
4.木陰の登山道
ph5
天狗ノ飛び石で小休止 9:20-9:23

6.蒸し暑い登山道 onMouse地蔵菩薩 9:30
ph7
7.花咲く登山道
ph8
8.薬師如来通過 9:36

9.観音菩薩で小休止 9:43-9:48 onMouse
ph10
10.勾配が増してきた 9:54
ph11
11.弥勒菩薩を通過
ph12
標高800m付近からブナ林が現れる 10:00
ph13
13.さらにイワカガミの群生も… 10:05
ph14
14.ササ地の登山道 10:13

主尾根合流地の胴結場に辿り着き休憩 10:16-10:20 onMouse
ph16
16.大日如来通過 10:30
ph17
17.あまりの暑さに立ち止まる
ph18
18.八幡神祠で小休止 10:45-10:48
ph19
19.唯一のクサリ場通過 10:55
ph20
ふたたびブナ林が現れた 11:00
ph21
21.高社神社奥社(西峰)に到着 11:05-11:08
ph22
22.○○○○○○○○○○○
ph23
23.緩やかな稜線を15分程歩くと
ph24
24.東峰の展望櫓が見えてくる
ph25
二等三角点ピークに到着 11:20-11:45

○○○○○○○○
ph26
26.天狗岩を見ながら…
ph27
27.岩室祠前を通過

28.胴結場分岐に到着 onMouse近道コース
ph29
29.あまり近く感じなかったが…
ph30
難儀した近道下山道も谷厳寺付近に到着してほっと一息
■所要時間:往路140分/復路120分/全休憩を含む往復計330分
 下山して思ったこと「未踏の近道はするものじゃない…」楽な林道歩きを期待していたが、林道とは名ばかり、廃
道と化した道には草が生い茂り、藪漕ぎ状態でコース中もっとも苦労した。登山中一度も遭えなかった蛇も日陰で涼
んでいるし、クモの巣が顔に絡みつき、歩くのも容易ではない。近道だったかも知れないが、下山口に出た時はグッ
タリ気味。まだ凍っていたボトルの水の美味しかったことは言うまでもない。

イラスト登山コースマップ
長野県山岳ガイド・ホーム