足が完治しないまま長い急登を辿る 五地蔵山コース

五地蔵山稜線に朝日が当っている |
登山口〜高妻山山頂までのコースガイド写真
牧場登山口5:35出発 |

1.大洞沢沿いを歩く 6:25 |
|

2.ショウキラン見ッケ |

3.帯岩トラバース通過 6:50 |
|

4.一不動で小休止 7:15-7:18 |
 二釈迦の稜線から展望風景(飯綱山が大きく見える) 7:30 |

6.樹間から高妻山が… |
|

7.三文殊付近から五地蔵山を展望 7:40 |

8.五地蔵山山頂に到着 8:15-8:25 |
|

9.六弥勒から七薬師小ピークを見る 8:30 |

七薬師 8:38 onMouse |

11.七薬師からの大下り |
|

12.鞍部を通過 8:45 |

13.鞍部から登り返すと針葉樹林の平坦道に 8:50 |
|

14.2053mの小ピーク |

八観音石仏手前の急坂から北アルプスと戸隠山稜線を展望 8:50-8:53onMouse |

16.風も止むササ原地、八観音 |
|

17.暑さ絶好調 |
 −−−−−
 九勢至で最後の休憩 9:12-9:15
 −−−−−
|

21.足が上がらなくなってきそうな急傾斜 9:20 |
|

22.やっと稜線に出た |

23.十阿弥陀を通過 9:56 onMouse |
|

24.山頂が目前 |
 高妻山山頂に辿り着く 10:06-10:35 |

26.六弥勒石祠を左折 11:19 |
|

27.この辺りは結構歩き易い onMouse |

28.どんどん下る |
|

29.黒ブナで再度休憩 13:17-13-20 |
 □□□□ |
|