未踏ルート探索山行 弥勒北尾根コース

ピッケルを刺した横にブナの葉が微笑んでいた |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
大橋駐車場9:00出発 |

1.平坦&トレースの林道歩き |
|

2.作業小屋横通過 9:15 |

3.小屋150m先の分岐左折 9:23-9:25 onMouse |
|

4.−−−−− |

沢に出合ったところで林道終点 9:35-9:38onMouse徒渉 |

6.100メートルほど沢沿いを行く |
|

7.弥勒北尾根末端取り付き地 9:45 |

8.ルートファインディング必須のナラ林 onMouse |
|

9.落雪雪崩も立ち木で止まっていた |

ここを登り切ったら小休止… 10:25-10:30 onMouse黒姫山がガスで見えない |

11.いよいよ急勾配が始まる |
|

12.楽そうに見えるが足が進まない |

13.斜度35度以上はある傾斜面 |
|

14.振り返ると高度感たっぷり、古池が見える |
 稜線まで50メートルもない地点 11:00 |

16.直登出来ないほどの傾斜だし… |
|

17.巻くのも恐いし… |
 −−−−−
 二人称でリードロープがあれば登れるのだが、、、、、
 ここが一番安全のように思え、登り切った 11:20
|

21.緩やかな斜面のブナ林が広がる |
|

22.−−−−− |

23.安堵感漂う |
|

24.探索最終地ジャンクション 11:05-11:25 |

ジャンクション中央に立つブナ onMouse |

26.振り返るとJPにガスが下りてきた 11:50 |
|

27.徒渉 11:55 onMouse渡りきる |

28.再び徒渉 12:00 |
|

29.最後の徒渉 12:07 |
 往路林道に出た 12:10 |

カケス onMouse |
|

ツグミ onMouse |
|