晩秋の霧氷、肌寒い稜線 牧場〜弥勒尾根コース

弥勒尾根下部に立つ苔ブナ巨木 |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
牧場登山口 8:00出発 |

1.大洞沢道標付近 8:25 |
|

2.体が温まらない |

3.何回か大洞沢渓流を徒渉 8:40 |
|

4.滑滝のクサリ場 9:00 |

帯岩を通過 9:15 onMouse |

6.霜が点く枯れ草 |
|

7.稜線コル一不動に到着 9:37-9:45 onMouse |

8.急登始まる |
|

9.登り切ると二釈迦 9:55 onMouse |
 緩やかな起伏の稜線歩き |

11.三文殊通過 10:07 |
|

12.−−−−− |
 五地蔵山が間近に現れた |

14.四普賢 10:23 onMouse高妻山展望 |
|

15.−−−−− |

16.振り返って戸隠山稜線を展望 |
|

17.ここを登り切ると… |

18.五地蔵に到着 |
|

19.五地蔵山最高点に向かう |

五地蔵山山頂 10:55-11:20 onMouse |

21.ここから尾根に入る |
|

22.ササ道の急坂 |
 岳樺高木と黒姫山 11:35
 岳樺高木と焼山、火打山
 霧のブナ林 12:15
|

26.−−−−− |
|

27.苔ブナ巨木で小休止 12:35-12:40 |

28.−−−−− |
|

29.フィナーレ間近、ほどなく… 12:57 |
 牧場北端に辿り着いた 13:00 |
|