長野市若穂太郎山にもあった ミスミソウ探索コース

清楚な白色のミスミソウが咲いていた |

駐車地付近の路傍に佇む双体道祖神 |
|

サンシュウの花咲く集落の庭先 |

甘酸っぱい香りする梅の木から山中に入る |
|

本当に群生しているのか、少々不安に・・・ |

オッ・・・と良く見たらアズマイチゲだった onMouse |

ミスミソウ群生地を見つけた |
|

あっちにもこっちにも咲いている |

色ものも綺麗だが、清楚で気品ある白色は美しい onMouse |
この群生地をあとに、別の場所を探索してみると・・・ |

フキノトウが斜面いっぱいに頭を出していた |
|

この花は何だろう?黒虫が寄り添って… |
 また出遭えたミスミソウ、ここのは薄く色づいている |

撮りまくる |
|

最後にもう一枚 |
 若穂太郎山(春山城ノ峰)の西斜面を見ながら駐車地へ戻る |
|