"爽やか"の言葉が似合う秋空の下 天王寺コース

山頂西端から妙徳山が間近に見える |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
登山口 00:00出発 |

1.天王寺口付近の木段道 8:30 |
|

2.柏の木が一本立つ展望岩 |

3.城ヶ峰手前にある田子岩々頭 |
|

4.落ち葉を敷き詰めた城ヶ峰跡 |

5.奇岩だるま岩 |
|

6.広く平坦な潅木林 |

7.コース上の展望地コシキ岩 10:00-10:05 |
|

8.六番高圧線鉄塔下を通過 |

9.ここで白樺が初めて現れる |
|

10.樹林が煩い小ピークは通過点 |

11.丈低いササ地の急坂を登りきると… |
|

12.若穂太郎山山頂に辿り着く 10:40-11:00 |
 若穂太郎山山頂から長野市北部と井上山(手前)を展望 |
 田子岩岩頭から長野市街中心部と飯綱山を展望 |
 コシキ岩岩頭から長野市南部と北アルプスを展望 |
|