セツブンソウ群生地南の尾根を歩く 杉山・大割り石コース

往路に見たセツブンソウ、昨日の雪の下に蹲っていた |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
セツブンソウ群生地 9:40-9:50 |

1.登山口の尾根末端 10:00 |
|

2.アキレス腱が伸び切る急勾配の尾根道 |

3.大割り石 10:19-10:22 |
|

4.稜線まで長い急登 |

850m地点の稜線ジャンクション 10:45-10:50 onMouse鏡台山展望 |

6.緩やかな稜線歩き |
|

7.−−−−− |

8.大蛇に巻きつかれた同行者 |
|

9.おかげで体力消耗? |
 大嵐山山頂に辿り着く 11:11-11:15 |

11.稜線を緩やかに下ると… |
|

12.作業道に出会う 11:20 |

13.戸神山を目指し南に向かう |
|

14.戸神山直下の展望地に到着 11:30-11:55 |

冠着山と北アルプスonMouse

三峯山と北アルプスonMouse
|
 コナラの幹を突き餌を啄むコガラ |

コガラポーズT |
|

コガラポーズU |
 下山時、再び立ち寄ったセツブンソウ群生地、雪もだいぶ融け、花を咲かせていた |
|