鷲尾山系三つの小ピークを縦走 倉科大日堂コース

青空によく映える鷲尾山ピークを囲む石垣 |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
倉科公園駐車地 10:30出発 |

1.大日堂で参拝して出発 10:37 |
|

2. |

3.照葉樹林辺りから急勾配始まる |
|

4. |
 城址があった鷲尾山ピーク 10:55-1058 |

6.淡雪の堀切り北斜面を下る |
|

7.ほどなく倉科将軍塚古墳跡に 11:07 |

8.四等三角点550mピーク 11:10-11:15 |
|

9.○○○○○○○○○○○ |
 標柱に倉科北山薬師山頂と記されていた607mピーク 11:25 |

11.高圧線鉄塔(No1・No25)分岐 |
|

12.水の平を通過 11:35 |

13. |
|

14.山系最高の682m地点を最終地 11:45 |

ヒガラとヤマガラのツーショット |
|

仲の良いエナガ |
 鷲尾山ピークから間近に大峰山が見える |
|