県境まで雪降り、軽井沢IC辺りから晴天 奥ノ院コース

仁王門参道を妙義神社に向かう |
妙義神社登山口〜奥ノ院までのガイド写真
妙義神社登山口駐車地 9:00出発 |

1.工事中のため境台横を通過 |
|

2.ここから山中に入る 9:10 |

3.久々緑の多い登山道 |
|

4.この辺りは足取り軽く… |
 同間隔で歩く光景は小学生の遠足のようだ |

6.次第に岩ゴロが増えてきた |
|

7.緑の元は常緑樹のアオキ 9:30-9:40 |

8.大岩壁にイワヒバがビッシリ |
|

9.さらに勾配も増してきた |

初めてクサリ登攀体験のM嬢 onMouseヤマボウシさん、大室山さん、オコジョさんが続く |

11.大ノ字岩頭前に到着 10:00 |
|

12.大ノ字岩頭を登る |

13.休憩 10:15-10:30 |
|

14.岩頭からの展望 |
 全員下降後、登山道から振り返って見る |

16.ずーっと岩塊地の急登 |
|

17."辻"分岐を通過 11:00 |

18.クサリ場 |
|

19.奥の院まであと一息 |
 第一目標地"奥の院"に到着 11:10-11:20 |

21.リードロープで見晴に向かうが… |
|

22.全員下降の事を考え、ここで登攀中止 |

23.辻分岐から復路別ルートを下る |
|

24.復路最初のクサリ場 |

25.急岩塊ヘツリトラバースが現れた 12:20 |
|

26.ここは危険だよ…とイワヒバリが制止 |
 大ノ字岩頭を展望 下山口着14:00 |
|