三年越しの夢適い辿った角落山+コイワザクラにも遭遇 剣の峰縦走コース

帰路剣ノ峰を過ぎたところでコイワザクラの群生を同行者が発見 |

1.霧積温泉9:20出発 |
|

2.霧積川の源流を渡る |

3.林道分岐から山道に入る 9:40 |
|

4.暑くなりこの辺りで脱アウター |

鼻曲山分岐地点で小休止 10:02-10:05 onMouse |

6.緩やかな下り坂 onMouse樹間から留夫山を見る |
|

7.朽ちた道標が立つ十六曲り峠を通過 10:12 |

8.クサリ場をトラバース onMouse10:33 |
|

9.−−−−− |
 霧積ダム湖と妙義山展望 10:40 |

11.馬頭観音石仏で小休止 10:44-10:46 |
|

12.−−−−− |

13.剣の峰への急登取り付き 10:52 |
|

14.登る onMouse山頂直下 |
 剣の峰山頂に到着 11:00-11:10
 浅間山方面
 浅間隠山
|

18.一旦下って・・・ |
|

19.緩やかに登り返すと小ピークに |
 ここからコル分岐まで500m(標高差200m)、途中幾つものコイワザクラ群生地があった |

21.前向きでは下りられない急斜度 onMouse |
|

22.少し平らになるとヘツリの巻き道 onMouse |

23.半分下りた辺りのクサリ場 |
|

24.ナイフリッジ風な場所を通過すると… |

稜線コル分岐が見え、一安心 11:38-11:40 onMouse |

26.山頂まであと400m弱 |
|

27.南方を展望の余裕 |

28.登り返し地点 11:46 |
|

29.−−−−− onMouse振り返り剣の峰を見る |
 −−−−− |

31.登る |
|

32.もう一息地点 Movei
|

角落山山頂に辿り着く 12:00-12:45 |
|

山頂標柱 |
 妙義山方面を展望 |

コガラ onMouse |
|

ルリビタキ♀ onMouse |
 □□□□ |
|