暑かったが、今日を逃せば来年まで見られない 天狗原山コース

ハクサンコザクラも良いがシナノキンバイの群生も目をみはる |
乙見峠登山口〜金山山頂までのコースガイド写真
登山口7:38出発 |

1.ブナ林の急登から始まる onMouseヤマアジサイ |
|

2.横たわる岳樺を跨ぐ 7:48 |

3.霧が流れる onMouseオニノヤガラ 8:05 |
|

4.最初の休憩地、水場に到着 8:27-8:30 |

5.再び急登始まる onMouseホザキイチヨウラン |
|

6.ガケ地脇を行く 8:50 onMouse |
 姫五葉松休憩地 8:55-8:58 |

8.登る onMouseオオバタケシマラン |
|

9.U字状の沢道は滑り易い 9:10 |

10.雪洞を抜けたところで休憩 9:17-9:22 onMouse |
|

11.キヌガサソウ群生地通過 9:35 onMouse |

12.南斜面ザレ地に取り付く 9:40 |
|

13.景色良いかな・・・ |

14.滑り易く景色どころじゃない? |
|

甘〜いノウゴウイチゴ onMouseシナノナデシコ |
 登り切ったところに立つ岳樺一本、ガスがなければ展望最高の場所 |

17.樹間から天狗原山が見える 10:00 |
|

18.大岩頭、左側を巻く |
 岩頭脇から一瞬の乙見湖を展望 10:20 |

20.ここで最後の休憩 10:45-10:50 |
|

21.低木樹林帯を緩やかに登ると… |
 お花畑に飛び出る
 登山道を挟む両斜面にシナノキンバイの群生
|

24.天狗原山山頂に到着 10:57-11:00 |
|

25.金山に向かう |

天狗原山のハクサンコザクラ |
|

白花のハクサンコザクラ |

天狗原山のハクサンコザクラ onMouse
 ここで初めて金山が現れる
|

30.鞍部に下りトラバース onMouse |
|

シラネアオイ |
 気持ちウキウキの神ノ田圃に到着 |

33.歩が進まない神ノ田圃 |
|

アオノツガザクラ |
 一面ハクサンコザクラ

チングルマ池塘 onMouse
|

37.いつまでいても霧がないから、先に進もう |
|

38.歩く onMouse |
 金山山頂に到着 |
|