アップダウンの多い登山道、紅葉に映える眺望 乙見山峠コース

休憩に最適、天狗原山山頂 |

1.乙見峠登山口 7:50出発 |
|

2.○○○○○○○○○○○ |

3.○○○○○○○○○○○ |
|

4.○○○○○○○○○○○ |

水場 8:35-8:38 onMouse |

6.□□□□ onMouse○○○ |
|

7.○○○○○○○○○○○ |

8.○○○○○○○○○○○ |
|

9.姫五葉松のある崖地 |
 □□□□ |

11.鞍部から登り返して見た深い谷 |
|

12.ここから沢道に入る |

13.赤土のU字沢 |
|

14.泥濘地通過 |
 南面ガレ場に取り付く |

16.アルミ製梯子 onMouse設置ロープ場 |
|

17.針葉樹林を抜ける 9:40 |

18.2000m地点から岩頭展望 |
|

19.岩頭手前に到着 onMouse岩頭左を巻く |

ガスが覆う黒姫山と乙見湖 onMouse雨飾山展望
 さらに雨飾山の右に糸魚川の漁港が見えた
|

22.低木樹林帯を登り切ると… |
|

23.天狗原山間近の登山道に出合う |
 地蔵石仏が佇む天狗原山山頂に到着 10:35-10:40
 高地から振り返って山頂を見る。堂津岳(左)と松尾山(右手前)を展望
|

26.稜線を金山に向かう |
|

27.金山にガスが流れてきた onMouse |

28.稜線鞍部への下り |
|

29.神の田圃への登り返し |
 神の田圃 |
 目の前に聳える焼山(左)と火打山
 白馬三山
 槍ヶ岳をズームアップ
 南方面俯瞰
|

マイヅルソウの赤い実 |
|

オオカメノキの赤い実 |

紅白の実 |
|

赤い実 |

キクイタダキ |
|

ヒガラ |
 アカゲラ |
|