山頂で親子熊に遭遇 新春初雪山の大谷原コース

大谷丸山山頂から冷岳越しに爺ヶ岳を展望 |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
登山口駐車地 9:00出発 |

1.林道を大谷原に向かい歩く |
|

2.ここから山中に入る 9:15 |

3.一段目の急勾配 |
|

4.快調に登る |

最初の休憩地、白樺平に到着 9:33-9:37 onMouseここからトップ交代 |

6.ヒノキ林の枝尾根コース |
|

7.ヒノキ林が切れ、潅木林の急登始まる |

8.七合目岳樺で小休止 10:02-10:05 |
|

9.栗の巨木 10:25-10:28 |

10.この白樺が現れると勾配も緩やかに… |
|

11.熊の足跡(左下)も気にせず歩く 10:40 |

大谷丸山山頂に到着 10:45-11:00 onMouse北東方面の展望 |

13.山頂から稜線鞍部に下り始めると… |
|

14.まだ新しい熊の足跡があった(二匹) |
 紛れもない熊の棲家、覗きこんだが留守のようだ。 |

16.すぐ近くに糞場(?)、又は食事場があった |
|

17.生活圏を外して歩き始めた…とその時、 |
10mほど前方の縦走路に何やら動くものが「オッ、二匹の親子熊ではないか」、目が合った。こちらへ来る気配は
ないが、熊のいる脇を通って目標ピークに向かう訳にはいかない。大谷丸山山頂に戻って行動食&休憩を摂った。
もちろん熊の棲家近くで行動食を摂ったのは初めてのこと。仔熊が寄ってきたらすぐ退却する心がまえを持ち続け…
 中条道の駅近くの樹木にとまっていた野鳥(カワラヒワとミヤマホオジロ) |
|