尾根新雪1メートルの単独ラッセル 簗場コース

帰路車窓から辿った1006m標高点峰とジャンクションピークを展望 |

1.簗場スキー場第一駐車場を出発 10:20 |
|

2.ここから林中に入る |

3.ほどなくメインコースに出合う 10:38 |
|

4.振り返ると爺ヶ岳が背景… |
 ラッセルは辛いが気分最高の雪原歩き |

6.鞍部が見えてきた 10:55 |
|

7.大きな青空を見ると希望が湧いてくる |
 鞍部分岐で振り返ると餓鬼岳(左)と唐沢岳が見えた 11:05-11:10 |

9.楽そうな1006m標高点峰を目指す |
|

10.見ながら歩く |

11.−−−−− |
|

12.雪は相変わらず深い |

13.中央奥に戸隠スキー場が見えるピーク |
|

14.小休止 11:30-11:35 |
 1180mJPが招いている「行けるところまで行ってみよう…」 |

16.トレースを辿り鞍部分岐まで下る |
|

17.ほどなく鞍部分岐に… 11:40 |

18.想定内の急登始まる |
|

19.−−−−− |
 この勾配は想定外だった |

21.しかも深雪 onMouseざっと1m |
|

22.−−−−− |
 三つの尾根の合流地1120mJCに到着 12:15-12:30 |

24.少し先に辿って終了 |
|

25.樹間から青木湖 |

鹿島槍展望 onMouseズームアップ |
12:35ジャンクションまで戻り復路は南側の尾根を下る |

27.けっこう急斜度の尾根 |
|

28.下る |

29.ヒノキ林が現れると尾根末端も近い 13:00 |
|

30.往路雪原が現れた 13:15 |
 昨年晩秋に歩いた赤岩尾根がはっきり見える |

今まで見たことがないような足跡(径10cmほど) |
|

小鳥は一羽だけ撮影、シジュウカラ |
|