山頂まで車道が続く観光の山も、残雪期は静寂さ 大町山岳博物館コース

乗越峠付近の林道から北ア蓮華岳を展望 |
大町山岳博物館登山口〜霊松寺山山頂までのコースガイド写真
山岳博物館登山口駐車地 9:12出発 |

1.初めのうちの登山道 |
|

2.登山道脇の樹林 |

3.池畔に佇む廃屋(?) 9:45 |
|

4.ヒノキ林を登りきると… |
 林道に出合う(積雪期は通行止めになっている) |

6.ここから山道に入る |
|

7.再び林道に出たので、そのまま進む |

8.東屋(左)とトイレ棟 |
|

9.地面が隠れるほど雪が増えてきた |

鷹狩山山頂に到着、積雪期でも入れる展望棟 10:33-10:50 onMouse 展望棟から南鷹狩山を展望 |

11.展望棟前の展望地 |
|

12.山頂北側の社殿 onMouse馬がいた |

13.林道を歩く |
|

14.林道分岐を通過 11:10 onMouse |
 霊松寺山(左端)が近づいてきた |

16.乗越峠に辿り着く 11:30-11:35 |
|

17.歩く |

18.ここで林道と分け右方作業道に入る 11:45 |
|

19.ヒノキ林 |

ここで作業道が終る 12:07-12:10 onMouse |

21.ここから取り付く |
|

22.藪っぽいが歩くに支障ない |

23.緩やかになりカヤ地が現れると… |
|

24.霊松寺山山頂に辿り着く 12:20-12:23 |
 作業道終点地まで戻り行動食&コーヒータイムとする 12:35-13:00
 復路林道からの展望
|

27.林道を下る |
|

28.下山口まで600m道標 |
 雪の中だが暖かそうなシジュウカラ |
 ミヤマホオジロ |
|