ダンコウバイ咲く急勾配の尾根を登る 潮神明宮コース

雷山稜線東の最高点峰(820m)から滝山山脈方面を展望 |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
潮神明宮登山口駐車地 11:15出発 |

1.国道19号から潮集落に入る |
|

2.石仏群のある尾根取り付き地点 |

3.いきなりの急勾配 |
|

4.四つん這いでなければずり落ちてしまう |

歩行限界、ダンコウバイの木の下で一本 onMouse樹間から北アルプスを展望する |

6.勾配が緩やかになると… |
|

7.地形図上の雷山731m地点 |

8.稜線鞍部に下り、登り返す |
|

9.斜面途中に石祠があった |
 ここが地形図上の最高点820mピーク、樹林に囲まれ何もない |

11.東方にもう一つピークが見えた |
|

12.林道分岐地にあった「天田山神宮」の道標 |

13.向う |
|

4.天田山神宮社殿に辿り着く 12:35-12:45 |
 天田山神宮社殿から雷山最高点峰の南尾根と北アルプス方面を展望 |

16.分岐近くにあった石仏 |
|

17.○○○○○○○○○○○ |

18.往路に歩いた北尾根を見ながら… |
|

19.ヒノキ林が現れるとほどなく |
 梅の花が綻ぶ下山口間近の農道に出る。駐車地まで10分ほどの距離 |

○○○○○○○○○○○ |
|

○○○○○○○○○○○ |

○○○○○○○○○○○ |
|

○○○○○○○○○○○ |
|