2007年11月4日(土)■天候・晴れ 体力度☆☆☆☆ 難易度☆☆☆ 霞沢岳・目次 山岳ガイドHOME

過去の登山歴のなかで最も過酷で忘れえぬ山行 霞沢岳
top
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
明神登山口〜霞沢岳山頂までのガイド写真  河童橋6:00出発
ph1
1.明神で小休止 7:10-7:15
ph2
2.
ph3
3.最終水場で水分補給 8:25-8:30
ph4
4.徳本峠小屋に到着 9:00-9:10
ph5
晩秋の穂高連峰を展望
ph6
6.
ph7
7.

JPから富士山も見えた 9:52-10:00 onMouse
ph9
9.緩やかな起伏の稜線歩き 10:35
ph10
10.

白ナギの脇を通過 onMouse そこから南方面展望
ph12
12.勾配もきつくなってきた
ph13
13.KTピークを展望

草付きトラバースを慎重に通過 onMouse 穂高を見てる余裕はない
ph15
15.四つん這いでなければ摺り落ちそうな傾斜
ph16
16.もう一息・・・
ph17
KTピークに到着 12:00-12:15 行動食&休憩

ph18
焼岳展望

ph19
笠岳(中央後方)と西穂高稜線(右手前)を展望

ph20
そしてこれから目指すKU(右)と霞沢岳(中央)を展望
ph21
21.グーンっと稜線鞍部に下降
ph22
22.鞍部からの登り返し
ph23
23.ここを登りきればKUピーク
ph24
24.KUピークから焼岳の俯瞰 12:35
ph25
KUピークから鞍部への下降
ph26
26.
ph27
27.

霞沢岳に登頂 13:00-13:10 onMouse

ph29
初冠雪を抱く乗鞍岳と左後方の御岳を展望

休憩もそこそこに下山開始
ph30
30.ハイマツ漕ぎ 13:15

31.  onMouse
ph32
ph33
33.シラビソ樹林帯 14:20
ph34
34.ササ地が現れた頃、時間的不安が過る 15:15
ph35
1840m地点で小休止 15:50-16:00 下山地点まで未だ500mの標高差がある。
■所要時間:往路370分/復路330分/全休憩を含む往復計720分
往路■河童橋→(150分)→徳本峠→(50分)→JP→(120分)→KT→(20分)→KU→(30分)→霞沢岳山頂
復路■霞沢岳山頂→(140分)→ワラビ沢源頭JC→(60分)→1840地点→(130分)→釜トンネル

 

イラスト登山コースマップ
長野県山岳ガイド・ホーム