
最初の小休止地、明神でも霧雨は止まず…
|
上高地〜奥穂高山頂までのコース写真
上高地バスターミナル6:00出発 |

1.徳沢を過ぎた頃、霧が上がった |
|

2. 横尾 onMouse 梓川を渡り本谷に入る |

3.本谷沢左岸の登山道 |
|

4.屏風岩が左手間近に見えると… |
 休憩地本谷橋にたどり着く |

6.再び霧雨が強く降ってきた |
|

7.涸沢カール雪渓末端 |

8.北穂高分岐を通過すると… |
|

9.ほどなく涸沢ヒュッテ |

涸沢ヒュッテで行動食&休憩 11:10-11:30 onMouse |

11.涸沢カールを登る |
|

12.カール中間付近で振り返ると… |
 東方の空に青空が現れた
 西方を見ると涸沢槍が間近に
 霧雨は完全に上がった。前穂八峰を見ながら歩き出す
|

16.ザイテングラードに登山者の列 |
|

17. |

18. |
|

19. 白出乗越に到着 14:00 onMouse |
 今日の宿泊地、穂高山荘前から再び雲に覆われた東方を展望 |

4時30分のスナップ onMouse
 常念岳右から昇るご来光 4:50
|

23. 穂高東壁を赤く染める 5:00 onMouse |
|

24.朝食後、奥穂山頂に向かう 5:50 |

雲海と笠ヶ岳 onMouse |

26. |
|

27. |
 ジャンダルムが右手前方に現れると奥穂山頂も間近

祠が祀ってある岩頭に登る onMouse

onMouse
|
|