二日続けて筑北の山へ… 麻績宿コース

猛禽類ノスリかな?(かなり遠方にいたためボケているが) |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
登山口10:22出発 |

1.尾根取り付きまでの急登 |
|

2.尾根出合いにある三つ石祠横を通過 |

3.文化元年の石祠も通過 |
|

4.−−−−− |
 露岩地現れる |

6.−−−−− |
|

7.−−−−− |
 東屋展望地で小休止 10:45-10:50
 青柳城山(中央)を展望、北アは雲に隠れ見えない
 麻績城山に向う
|

11.二度目の露岩地を登り切ると… |
|

12.展望の良い稜線に… onMouse冠着山が凛々しい |

13.−−−−− |
|

14.中間東屋 11:05-11:10 |

15.東屋を過ぎると九十九折れ急登 |
|

16.−−−−− |

稜線鞍部に到着(のろし山分岐地) 11:22-11:25 onMouse |

18.城山に相応しい急登始まる |
|

19.松並木の稜線 |

思ったほど積雪は少ない onMouse麻績城山最高点目前 |

21.最高点から四阿屋山を展望 11:40-11:45 |
|

22.麻績城跡地に向かう |

23.−−−−− |
|

24.堀切を下ると… |
 ほどなく麻績城跡に辿り着く |
|