三峯山だけにガスが覆い眺望&霧氷ゼロ 中小場周回コース

参加人数分(6名)のシジュウカラが出迎えてくれた |
聖湖畔登山口〜三峯山山頂までのガイド写真
聖湖畔駐車地9:00出発 |

1.気温4度、霧氷も出来ていない |
|

2.汗を掻かないよう |

3.白雪の登山道 |
|

4.歩行は小股で |

5.山頂到着 10:00-10:05 |
|

6. |

7.巻き道分岐を右折 10:30 |
|

8.大池コース中央分岐を直進 |

9.東方に陽が当ってきた |
|

10.ボダイジュの高木横を通過 10:50 |

風越山直下 10:58 onMouse稜線鞍部に下る |

12.稜線鞍部 11:05 |
|

13.鞍部から急勾配登り返し |
 中小場ピークに到着 11:10-11:15 |

千曲市街地方面展望 onMouse |
|

記念写真 |

17.ここからほどなく往路に合流 |
|

18.往路最後の登り返し 11:27 |
 これで登りは終わり
 今日二度目の三峯山山頂で行動食&休憩 11:30-12:00
|
 コブシの冬芽 |

カケス |
|

下山後ミーティングの湖畔レストラン |
|