二年前に訪れた岩頭から未踏の岩稜に向う 岩殿寺コース

桜咲く岩殿寺で参拝 |
登山口〜山頂までのコースガイド写真
林道登山口駐車地 8:00出発 |

1.長閑な登山道 |
|

2.清楚で美しいヒトリシズカ |

3.寺沢源頭付近の九頭竜社 8:22 |
|

4.雷神社に到着 8:30 |
 雷神社の懸崖下で休憩 |

6.九十九折れ急登始まる |
|

7.−−−−− |

8.学問行者の墓 8:40-8:43 |
|

9.岩殿山主峰への稜線分岐地 8:50 |

三社権現社に辿り着く 8:55-9:00onMouse三社権現社祠と蜂の巣状岩塊 |

11.権現社裏の岩塊を攀じ登ると… |
|

12.北稜線に飛び出る 9:10 |

13.岩稜線に取り付く |
|

14.ナイフリッジ行者ノ岩渡り |

岩稜中間付近から今日の目標地、北端派生尾根を展望 9:20-9:25 onMouse北アも真正面 |

16.低木樹林帯に入る 9:30 |
|

17.北端ピーク(902m)で左屈曲 9:35 |

18.目標地が見えてきた |
|

19.先端まで高度感抜群の岩稜が続く |
 期待通りの別天地、目の前のピークは京ヶ倉 9:45-10:00
 往路に歩いた行者ノ岩渡り
|

ヒカゲツツジT |
|

ヒカゲツツジU |

ヤマウグイスカグラ |
|

ミヤマエンレイソウ |
 ヒトリシズカ |
|